IT企業の株式会社オプティム(本社:東京都港区、代表者:菅谷俊二)は、静岡県藤枝市の「IoT(LPWA)プラットフォームを活用した公共テーマ型実証実験事業」の「圃場データの可視化による農業の圃場管理支援」事業者に選定され、ドローン活用も見据えた精密農業の「圃場管理支援事業」を開始する。
「ドローンソフトウェアエンジニア養成講座」を修了した一期生と二期生の中から、優秀な成果を出した塾生が、その内容を発表した。
先進技術を救急救命の現場に活用する EDACの取り組みと成果
ドローンなど先進技術を活用した救急救命の実証実験に取り組む「救急医療・災害対応無人機等自動支援システム活用推進協議会(略称:EDAC)」は、東京都内でシンポジウムを開き、1月23日に九州大学伊都キャンパス(福岡)で行われた実証実験の成果などを発表した。
ITベンダーの株式会社システナ(本社:東京、代表取締役社長:三浦賢治)の米国子会社のSystena America Incは、米国ラスベガスで開催された家電ショーのCES2017に、世界初となるLoRaDroneを出展した。(田中亘)
ドローン映像とセンサーデータで病虫害防除、生育管理や新たな就農者を増やす取り組み
農業は「国民に対する食料の安定的供給」という重要な役割を持つ産業です。しかし今の日本では、農業をめぐりさまざまな課題が存在します。
10月26日から幕張メッセで開催された「第二回 IoT/M2M展」の会場に、国産ドローンやドローンに搭載するセンサーカメラが登場した。空からのIoTを加速するドローンの最前線を取材した。(田中亘)
大手複写機メーカーのリコーは、同社のMFP技術を切り出し、新領域に展開する動きのなかでドローン分野に参入。3次元イメージングや全天球イメージングをはじめとする複合技術をドローンに導入しようと、新たなビジネスに挑戦しているところだ。